そうだ、遠くへ行こう

自己紹介などで「趣味は何ですか?」と聞かれると、なかなかこれと言って打ち込んでいる物が無く、回答にいつも困ってしまいます。

スポーツもしないし(フルマラソン1回だけ)
お酒もそれほど飲まないし(ビールが苦手)
映画鑑賞も好きではない(暗い場所では眠くなります)
ギターもカメラもサバゲーも今では実家の片隅に置いてあると思います…。

最近は株に興味を持ち始めましたが、まだまだ勉強中の領域。
配当金よりも株主優待を貰って喜んでいるレベルです。

そんな私でも、色々な所へ遠出をします。
遠出と言っても、ご縁がある友人に会ったり、野球を観たり、船を眺めたり・・・など目的は様々。
野球や船なんてご近所で巡り合えるかもしれませんが、遠出するのがイイんです!

とは言え、人と会うだけ、船を眺めるだけで遠方に行くのも何かもったいないので、ついでにその土地の名物を嗜んでおります。
今回はそんな名物を紹介します。


***************


まずは、つい最近出来たばかりの『エスコンフィールドHOKKAIDO』に行きました。
日本の球場とは思えない雰囲気で、メジャーリーグの球場にいるみたいです。
この日は屋根も開いており快適でした。


そして北海道と言えば味噌ラーメン。
札幌に行ったら必ずと言っていいほど食べに行きます。
写真のお店は20年ほど前から行っていましたが、今では開店前から並ぶ超人気店に。
美味しいと思う気持ちは皆さん一緒なんですね。

写真1s.jpg



四国にも行きます。
香川県の金毘羅山や愛媛県の道後温泉も良い所ですが、今回は徳島県鳴門大橋の近くにある食堂のランチから。
海の近くにありますので、瀬戸内海で獲れるお魚がおススメ。
白身魚は地元でしか流通していない物が数多く置いてありました。
船を眺めながら食べるのが至福のひと時です。

写真2s.jpg



お次は山口県。
下関のフグは有名ですが、そこは敢えて外して、フグ以上に衝撃的な食べ物を見つけました。
貝汁の貝の多さにただただビックリ!もちろんウマい!
トラック運転手には大人気のスポットだそうです。

写真3s.jpg



九州地方も最近は仕事で行く事が多くなりましたが、それとは別で『福岡ドーム(みずほPayPayドーム福岡)』に行ってきました。
年末に行ったので野球は開催されていませんでしたが、その帰りに寄ったのは…とんこつラーメン。
あっさりしていてシンプルな味。
福岡は色々と美味しい物ばかりで、何を食べようか毎回悩みます…。

写真4s.jpg


***************


以上、各地の名物を紹介しました。
仕事でも、プライベートでもお立ち寄りの際は参考にしていただけると幸いです。

振り返ると、私の趣味は「食べ歩き」のようですね。
プロフィールに追記しておきます…。


by:SC

この記事へのコメント