熊本の阿蘇からこんにちは
50数年前から私が生まれ育った風景です。
大仏さんが仰向けで寝ているように見えるため(阿蘇の涅槃像)と言われています。
昔から殆んど変わらない景色ですが、近年の異常気象(大雨)で山肌の緑が流れ少なくなっていたり、熊本地震では、写真左の涅槃像顔部分の鼻辺りの岩が落石で無くなっていたりしています。
それでも、実家に帰るたびにのどかな大自然の風景に癒されます。
オヤジの田植え手伝い
のどか過ぎてやることもあまりないので、20代の頃は、マイカーの洗車を週一回ほど腕をつりながら隅から隅まで水垢一つない状態に清掃していました。
今は、年数回で洗車機頼りです(笑)
ま~それが縁なのか、今ではCSBで清掃管理に携わっています。
車の清掃は隅々をきれいにするとより見栄えが良くなるので、入社してからはその経験を取り入れてお客様のビルを隅から隅まで清掃に力を入れ美観の向上に努めていました。
かなり綺麗になったと自負しています。
現在は車よりマイホームのリフォームや魚釣りに力を入れていますので、少し紹介させて頂きます。
最近のリフォーム?
子供の成長で駐車場不足となり、庭を1カ月掛かりで開拓して駐車スペースを作りました。
※とても土が固く大変でした。費用が掛かっても業者さんに頼んだ方が良いです。
天草の筏釣りfield
潮流の早い海域なので身が引き締まっていて美味しい魚が獲れ、景色も最高にいい所です。
会社の同僚とも楽しく釣行しています。
天草龍ヶ岳山頂展望所からの眺め
最近の釣果
自前の刺身盛
色味を出すためスーパーでサーモン切落し品を買いました。(笑)
釣った魚をさばくため良い包丁と大皿を購入して刺身を作っているのですが、なかなか難しいです。
プロの技はすごいですね。
刺身をきれいに切るコツもなんと、隅(角)にあるそうで、角が立つように切ると良いそうです。(YouTube情報)
何でも綺麗さを人に伝えるには、洗練された技と細部までの心配りが必要なのですね!
奥が深いです! これからも精進してまいります。
それでは、終わります。
ならね!(じゃあね!の阿蘇弁です)
by:SK
大仏さんが仰向けで寝ているように見えるため(阿蘇の涅槃像)と言われています。
昔から殆んど変わらない景色ですが、近年の異常気象(大雨)で山肌の緑が流れ少なくなっていたり、熊本地震では、写真左の涅槃像顔部分の鼻辺りの岩が落石で無くなっていたりしています。
それでも、実家に帰るたびにのどかな大自然の風景に癒されます。
オヤジの田植え手伝い
のどか過ぎてやることもあまりないので、20代の頃は、マイカーの洗車を週一回ほど腕をつりながら隅から隅まで水垢一つない状態に清掃していました。
今は、年数回で洗車機頼りです(笑)
ま~それが縁なのか、今ではCSBで清掃管理に携わっています。
車の清掃は隅々をきれいにするとより見栄えが良くなるので、入社してからはその経験を取り入れてお客様のビルを隅から隅まで清掃に力を入れ美観の向上に努めていました。
かなり綺麗になったと自負しています。
現在は車よりマイホームのリフォームや魚釣りに力を入れていますので、少し紹介させて頂きます。
最近のリフォーム?
子供の成長で駐車場不足となり、庭を1カ月掛かりで開拓して駐車スペースを作りました。
※とても土が固く大変でした。費用が掛かっても業者さんに頼んだ方が良いです。
天草の筏釣りfield
潮流の早い海域なので身が引き締まっていて美味しい魚が獲れ、景色も最高にいい所です。
会社の同僚とも楽しく釣行しています。
天草龍ヶ岳山頂展望所からの眺め
最近の釣果
自前の刺身盛
色味を出すためスーパーでサーモン切落し品を買いました。(笑)
釣った魚をさばくため良い包丁と大皿を購入して刺身を作っているのですが、なかなか難しいです。
プロの技はすごいですね。
刺身をきれいに切るコツもなんと、隅(角)にあるそうで、角が立つように切ると良いそうです。(YouTube情報)
何でも綺麗さを人に伝えるには、洗練された技と細部までの心配りが必要なのですね!
奥が深いです! これからも精進してまいります。
それでは、終わります。
ならね!(じゃあね!の阿蘇弁です)
by:SK
この記事へのコメント